ソラマメブログ

  

Posted by at

2007年07月23日

全館0L$で買えるモールは

昨日からの全館オール0L$のモールは相変わらずの
大賑わい。
こんなスーツも通常800L$が0L$で

テレポ用ポスターをおいているお店のアドレスです。
ebi-can Hkakata  /hakata/119/166/0/
ebi-can Ginza  /ginza/220/63/0/  


Posted by syusan Jun at 15:15Comments(2)syusanのSL日記

2007年07月22日

バーゲン状態が続いてます。

お昼の記事であげた全館、商品が0L$のお店ですが
テレポ用ポスターをおいているお店のアドレスがなかったので追加で書きますね。
ebi-can Hkakata  /hakata/119/166/0/
ebi-can Ginza  /ginza/220/63/0/
RLのバーゲンの覚悟で!!商品ゲット  


Posted by syusan Jun at 21:46Comments(0)syusanのSL日記

2007年07月22日

全館0L$で買えるモールが

ショッピングセンター内の有料商品も全部0L$で買えるモールがありました。
ebi-can hakata ebi-can Ginzaの店内にテレポのポスターを置いてますので
ファッションアイテムをゲットしたい方は行ってみるといいかも。
いつまで無料なのかはわかりませんが。秋物商品入れ替えでもするんでしょうか。
ほとんどRLバーゲン状態で歩くのも大変です。
  


Posted by syusan Jun at 16:45Comments(1)syusanのSL日記

2007年05月23日

FLEUR 制服プレゼント

KanazawaSLing に FLEUR in HEAVEN(CAFE)が
オープンしましたが無料制服プレゼントということで
友達にも紹介しました。

街中が「FLEUR in HEAVEN」制服になれば楽しいと思うのは私だけ
(どこかで聞いたようなせりふ)



目のやり場に



豪華キャストで



こっちが撮られているような



普段もお店(ワイルド バイオレット)にこれでいてもらえれば



2ショットで  


Posted by syusan Jun at 18:11Comments(0)syusanのSL日記

2007年05月23日

FLEUR in HEAVEN

KanazawaSLing に FLEUR in HEAVEN(CAFE)が
オープンしました。
自称、オフィシャルファンクラブ、会長を宣言した手前、さっそく
かけつけスナップしました。
制服の露出度がちょっと(SL Resonant モデル事務所? としては)
ですがオープンでもありますので皆さんへのサービスを期待します。

ショップの注意事項に、おさわりは禁止です。とありますので
くれぐれも勘違いないようにお願いします。(誰が)

是非、皆さんもお越しください。

KanazawaSLing 71,145,22




  



Posted by syusan Jun at 16:12Comments(0)syusanのSL日記

2007年05月21日

ハングライダーでひと息

たまたまおりたったSIMで大空を・・・・・・
たまには息抜きも必要です。



  



Posted by syusan Jun at 16:07Comments(0)syusanのSL日記

2007年05月21日

沖縄の夜は熱かった!

沖縄の暑い夏をカフェの屋根上?でいい感じになってたのですが



深夜も12:00を回っているのにカフェの上では
シンクロダンス大会が開催され、もう止まらない状態。




最初はオーナーのしるばさんに怒られるかもと
多少、遠慮がちに踊ってましたが気が付いたら
DJのkeisonさん、オーナーのしるばさんまで加わり
屋根裏? 屋根上シンクロ大会です。




何かちっちゃくなってるような? 気のせい

  



Posted by syusan Jun at 15:34Comments(0)syusanのSL日記

2007年05月16日

遠隔バーチャルバンド

先週見にいった海外のバンド The Virtual Live Band はwebを見ると

Secondlifeの開催地の4つの異なった国から一緒にプレーしている5人のメンバーのバンドです。 私たちがこの種類の最初のバンドとして務めている間、あなたは、そこで私たちを訪問して、見ることができます。

原文

Welcome to our site, the site of VLB. We are a band of 5 members playing together from 4 different countries at the venues of Secondlife. You can visit and see us there while we're acting as the first band of this kind.

他のページも読んでみると

The technique is simple. All members of the band have to play using the NinJam software together and one of them (me) has to stream his output from NinJam to SL. We all log in to SL as well, so that our avatars look like we are playing together.

と NinJam software を使い、US、ドイツ、フランスとほんとうに離れたところからリアルタイムでの演奏でSLに流しているようだ。はっきりとはわからないが。

写真はバンドのリーダーの家に招待されたときのスナップです。今度また、システムについて聞いてみようと

どなたかNinJam software を知っている人がいたらトラバお願いします。




  



Posted by syusan Jun at 20:33Comments(0)syusanのSL日記

2007年05月15日

ギターショップを紹介

最近、Liveめぐりのアップが続いたので今日はバンドで弾いているギターを買ったショップを紹介します。
ショップ名はOD Designs で最近Liveステージを持った場所に移転しました。

このショップはいっしょのバンドの娘が紹介してくれたショップです。
ギターとベースを買いました。+アンプとエフェクター

標準でもHUDが付いてましたが演奏がしにくいので独立したHUDも購入しました。
これがあればどんなギターでも使えちゃいます。

昨日のLiveの熱気も冷めないうちに新商品の案内が来たので見に来ると78本のギターコレクションセットが売ってました。なんと18,000L$ 家が何件も買えてしまう!(いつかきっと)

ついでに隣のLiveステージも覗いてみるとなんと昨日は一度片付けられていたガンズアンドローゼスのステージセットがセッティングされているでは、近く追加ギグがあるのでは。








今度はステージで弾いてみたい。


  



Posted by syusan Jun at 19:56Comments(0)syusanのSL日記

2007年05月13日

海外バンドのLiveを見にいきました

SLバンドを作り活動していますがはじめて海外バンドのLiveを見にいってきました。
会場はクラブで踊りながらのLiveでした。
定期的に世界じゅうのSIMで活動しているバンドでとてもよかったです。



  



Posted by syusan Jun at 13:30Comments(1)syusanのSL日記