2007年09月26日
eセカンドライフSNSオープンです
--みんなでつくるセカンドライフマガジン「eセカンドライフ」と連動させてSLの楽しさを伝えていきます。--
ニイプロとレゾナント、「eセカンドライフSNS」の提供を開始
株式会社ニイプロとレゾナント・ソリューションズ株式会社が、セカンドライフのユーザーが情報発信、コミュニケーションが行えるSNS「eセカンドライフSNS」の提供を開始した。
これまで2社は、週間ウェブマガジン「eセカンドライフ」にてセカンドライフユーザーの活動の紹介やスタッフによるセカンドライフ内のSIM体験紹介コーナーなどを通してセカンドライフの楽しみ方を伝え、「セカンドライフ・ワールドサーチ」で企業参入情報や施設情報がカテゴリ検索できる情報提供サービスを行ってきた。
今回提供が開始される「e セカンドライフSNS」は、現在行っているウェブマガジンや検索サービスと連動し、アバタースタッフを中心にSNSサービスで広く利用者を募っていくとのこと。
また、ユーザーに自らのセカンドライフ内体験などをSNS内コミュニティに提供してもらうことでリンデンドルを支払うサービスも提供される。
今回は初回申し込み数を500ユーザーに限定しているとのことなので、登録したい場合はお早めに。

http://slworldsearch.com/snse-sl/
■ 週刊webマガジン「eセカンドライフ」サービスについて
セカンドライフ(Second Life)をもっと楽しく便利に、趣味にそして本当のビジネス活用出来るよう、セカンドライフに関する記事をホームページ上で紹介する、週刊webマガジン「eセカンドライフ」を2007年4月に創刊いたしました。このwebマガジンはバーチャルカンパニーSL Resonantのスタッフが企画、編集を行っています。更新は毎週金曜日に行っています。(URL: http://www.e-secondlife.net)
■ 「slworldsearch.com(セカンドライフ・ワールドサーチ)」サービスについて
株式会社ニイプロ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:仁井雅雄、以下ニイプロ)が運営するカテゴリ別、検索サイトはセカンドライフ中のあらゆる場所をみんなで投稿しながら紹介していくサイトです。
(URL:http://slworldsearch.com/)
The Secondlife Times より
ニイプロとレゾナント、「eセカンドライフSNS」の提供を開始
株式会社ニイプロとレゾナント・ソリューションズ株式会社が、セカンドライフのユーザーが情報発信、コミュニケーションが行えるSNS「eセカンドライフSNS」の提供を開始した。
これまで2社は、週間ウェブマガジン「eセカンドライフ」にてセカンドライフユーザーの活動の紹介やスタッフによるセカンドライフ内のSIM体験紹介コーナーなどを通してセカンドライフの楽しみ方を伝え、「セカンドライフ・ワールドサーチ」で企業参入情報や施設情報がカテゴリ検索できる情報提供サービスを行ってきた。
今回提供が開始される「e セカンドライフSNS」は、現在行っているウェブマガジンや検索サービスと連動し、アバタースタッフを中心にSNSサービスで広く利用者を募っていくとのこと。
また、ユーザーに自らのセカンドライフ内体験などをSNS内コミュニティに提供してもらうことでリンデンドルを支払うサービスも提供される。
今回は初回申し込み数を500ユーザーに限定しているとのことなので、登録したい場合はお早めに。

http://slworldsearch.com/snse-sl/
■ 週刊webマガジン「eセカンドライフ」サービスについて
セカンドライフ(Second Life)をもっと楽しく便利に、趣味にそして本当のビジネス活用出来るよう、セカンドライフに関する記事をホームページ上で紹介する、週刊webマガジン「eセカンドライフ」を2007年4月に創刊いたしました。このwebマガジンはバーチャルカンパニーSL Resonantのスタッフが企画、編集を行っています。更新は毎週金曜日に行っています。(URL: http://www.e-secondlife.net)
■ 「slworldsearch.com(セカンドライフ・ワールドサーチ)」サービスについて
株式会社ニイプロ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:仁井雅雄、以下ニイプロ)が運営するカテゴリ別、検索サイトはセカンドライフ中のあらゆる場所をみんなで投稿しながら紹介していくサイトです。
(URL:http://slworldsearch.com/)
The Secondlife Times より
2007年09月01日
TOKYO College City オープン
東京カレッジーシティ(TOKYO College City)SIMが一般公開されました。
学生や企業、デザイナー等が幅広く交流、研修、セカンドライフ学祭など
活動できるように支援します。是非、一度見に来てください。
学生や企業、デザイナー等が幅広く交流、研修、セカンドライフ学祭など
活動できるように支援します。是非、一度見に来てください。
http://slurl.com/secondlife/Tokyo%20College%20City/128/128/0
Tokyo College City , 128 , 128 , 0